目 次
1 準備
2 PAの紹介
3 リハーサル
4 開会式
5 踊りの稽古
6 花束贈呈
結の故郷 福井県越前大野市で盛大なイベントが行われました。
主催 結の故郷・里芋音頭愛好会(会長 羽生 洋子氏)
後援 大野市社会福祉協議会、大野市、JAテラル越前
13:30~ 踊り大会 清水ゆう作詞作曲「結の故郷・里芋音頭」
15:00~ コンサート 清水ゆうソロライブ、ハーバーライツオーケ
ストラコンサート
1 準備
イベントタイトル看板です。ステージ上空でなく、ステージ前面に貼り出しています。
主にPAの仕込み中です。
PAのハロー音楽舎代表のK.S氏は、なぜか客席イスを並べるのも手伝っています。イベントスタッフ...というより主催者の一人として組み込まれているようですね。
ステージ上の準備状況です。
運搬が困難なドラムス、ベースアンプ、キーボードアンプ、コンガ、ボンゴは、現地レンタルにしたので、早く到着していました。
受付準備完了です。
入口の両脇に一か所ずつテーブルを据えて待ち構えます。
スタッフ証です。お顔が写っていませんが、前半のMCを務められる川田香菜子さんです。開会式の写真でご確認ください。
2 PAの紹介
サイドモニターには、MACKIE SRM350です。
MACKIE SRM350のレビューとスペックは、当ブログの「第30回大野市福祉ふれあいまつり part1」のページでご紹介しています。ぜひ、ご参照ください。
メインアウトには、JBL 500 Series EON 515XT Self Powered Loudspeakerを2基ずつ両側に合計4基使用します。
JBL 500 Series EON 515XT Self Powered Loudspeaker のレビューとスペックは、当ブログの「はつらつママさんバレーボールin大野その3」のページでご紹介しています。ぜひ、ご参照ください。
PA卓の準備状況です。
ミキシングコンソールは、MACKIE ONYX-1640です。
一番下のグライコがBehringer ULTRAGRAPH PRO FBQ3102が2台、次がART HQ-231、その上がリバーブレーターYAMAHA REV500、その上にBehringer コンプリミッター COMPOSER PRO MDX2200です。次に、CDプレイヤーのNEU PRO CDMP3-01U メディアプレーヤーが続き、その上が左側にLINE6 XD-V55と右側がLINE6 VD-V30とデジタルワイヤレスマイクの受信機が2台並びます。
LINE6 XD-V55 デジタルワイヤレスマイク受信機です。
マイクです。
LINE6 VD-V30 デジタルワイヤレスマイク受信機です。
マイクです。
LINE6 XD-V55、LINE6 XD-V30 のレビューとスペックは、当ブログの「もう最高! クリスマス コンサート 2014 in 勝山ニューホテル その3」のページでご紹介しています。ぜひ、ご参照ください。
2つの受信機のすぐ下にあるのが NEU PRO CDMP3-01U メディアプレーヤーです。
Behringer コンプリミッター COMPOSER PRO MDX2200 のレビューとスペックは、当ブログの「さかだに雪まつりvol.8」のページでご紹介しています。ぜひ、ご参照ください。
この真ん中の箱に、下から順にグライコ ART HQ-231、リバーブレーターYAMAHA REV500、Behringer コンプリミッター COMPOSER PRO MDX2200がラックマウントされています。
一番下の箱に、グライコ Behringer ULTRAGRAPH PRO FBQ3102が2台ラックマウントされています。
Behringer ULTRAGRAPH PRO FBQ3102のレビューとスペックは、当ブログの「第51回越前大野名水マラソン~その1~」のページでご紹介しています。ぜひ、ご参照ください。
SHURE SM57です。
SHURE BETA58Aです。
SHURE SM57 と BETA58Aのレビューとスペックは、当ブログの「もう最高! クリスマス コンサート 2014 in 勝山ニューホテル その3」のページでご紹介しています。ぜひ、ご参照ください。
SHURE SM58です。
SHURE SM58のレビューとスペックは、当ブログの「六呂師高原アルプス音楽祭2014~その2~」のページでご紹介しています。ぜひ、ご参照ください。
ドラムスのバスドラにはSHURE SM57を使用します。
ドラムスには、あと一本SHURE SM57を使用します。
コンガにもSHURE SM57をあてがいます。
SAXにはSHURE SM58を使用します。
トランペットにはSHURE BETA58Aを使用します。
トロンボーンにはSHURE SM58を使用します。
キーボードはアンプ BEHRINGER KEYBOARD AMP/PASYSTEM KX1200 を使用しているので、このアンプのD.I.OUTからラインで入力します。
エレキベースには、ベースアンプ AMPEG BA-115が使用されていましたので、BOSSのDI-1からライン入力します。
3 リハーサル
踊りのリハーサルが始まりました。
本番で集まる市民の皆さんのお手本となって一緒に踊ることになっており、最後のリハーサルに力が入ります。
清水ゆうシャンソン研究会の生徒ご一同様からのスタンド花が届きました。清水ゆう氏が横浜で主宰しているシャンソン研究会の生徒さんたちからのお祝いですね。
ハーバーライツオーケストラコンサートのリハーサルが始まりました。
モニターからの返しの具合を調整する場面が中心でした。
結の故郷・里芋音頭をハーバーライツオーケストラが演奏し、清水ゆう氏が歌う場面のリハも念入りに行われました。
清水ゆうソロライブのリハーサルも行われました。
4 開会式
さあ、開会式です。MCは、川田香菜子さんです。後方に、清水ゆう氏と結の故郷・里芋音頭の踊りを考案した市内の舞踊愛好家グループ「大野舞踊研究会」代表の金森澄子氏が着席しています。
結の故郷・里芋音頭愛好会の会長 羽生 洋子氏が開会のご挨拶をされました。
続いて、清水ゆう氏が挨拶されました。
続いて、金森 澄子氏が挨拶されました。
5 踊りの稽古
次は、結の故郷・里芋音頭の踊りの練習をしました。
一般参加の市民のみなさんに、結の故郷・里芋音頭愛好会が踊りを手ほどきしました。
6 花束贈呈
参加者全員が踊りをマスターしたところで、この踊りを考案し、愛好会を通じて多くの市民に結の故郷・里芋音頭の踊りを広めてくださった金森 澄子先生に、感謝の気持ちを贈る意味で花束贈呈が行われました。花束は、結の故郷・里芋音頭愛好会の会長 羽生 洋子氏から手渡されました。会場の参加者全員から感謝のあたたかい拍手もたくさん贈られました。
ハーバーマネージャーのスワッチです。
ブログ拝見させていただきました。
とても面白いブログですね。
その2 で、ハーバーの演奏や司会、Blendのダンスがのると嬉しいです。
書き直しました。
ハーバーライツオーケストラのマネジャーのスワッチ様
ゆうべ掲載したばかりのページに対して早速コメントくださりありがとうございます。
その2では、ハーバーライツオーケストラのみなさんの演奏ショットやMCハニー吉野さん、Blendさんのダンス、渡部さとみさんの歌唱画像も掲載させていただきます。
カメラも撮影テクも全然の私なので、いい写真は少ないかも知れませんが、ご期待ください。
今後ともよろしくお願いします。
清水ゆう先生のお供で、昨年、今年と参加させていただきました。
大野のかたたちの暖かい歓迎に、感謝いたします。
横浜にも是し遊びに来ていただければ、お返しさせていただきたいです。
横浜と姉妹都市として交流できたらこの先、楽しみです。今後とも
宜しくお願い申し上げます。
岡村 虎次郎様
このたびは昨年に引き続き越前大野へお越しくださり「結の故郷・里芋音頭 踊り大会 & 清水ゆう・ハーバーライツオーケストラコンサート」を大いに盛り上げていただきました。こころから感謝申し上げます。
今回のコンサートで、清水 ゆう先生の故郷に寄せる深い思いを改めて強く感じました。これからも清水 ゆう先生の情熱と里芋音頭愛好会のみなさんの志により、私たちの絆はますます深まっていき、交流は続いていくと信じています。
今後とも、よろしくお願いします。
どこまでもアマチュア の phc43282より