にほんブログ村
今年もMARIAライブ開催!!
日 時 2015年11月28日(土) 18:30~
場 所 (株)平成大野屋 平蔵(ひらぐら)
(大野市元町1番2号)
主 催 MARIA
出 演 MARIA
目 次
1 仕 込 み
2 本 番
3 おひらき
今年もMARIAがこの季節に平蔵にやって来ました。ライブの模様をレポートします。
1 仕込み
手前に標識が立てられています。右に進むと
二階蔵であると示しています。
折り紙体験や木工作体験が行えるほか、二階は作品展示会場として一般市民に開放しています。
今回ライブの開催チラシを貼り出して、ライブ会場の雰囲気を出しています。
「会費2,000円ドリンク付き」となっています。
K.S氏がPAをチェックしています。
やはりライブ会場でのバンドのコンサートらしくグライコをたくさん使っていますね。
一番上から、ワイヤレスマイク
LINE6 XD-V30の受信機
NEU PRO CDMP3-01U メディアプレーヤーのレビューとスペックは、当ブログの「もう最高! クリスマス コンサート 2014 in 勝山ニューホテル その3」のページでご紹介しています。ぜひ、ご参照ください。
Behringer コンプリミッター COMPOSER PRO MDX2200 やっぱりシャウト系ボーカルには欠かせません。
Behringer コンプリミッター COMPOSER PRO MDX2200 のレビューとスペックは、当ブログの「さかだに雪まつりvol.8」のページでご紹介しています。ぜひ、ご参照ください。
YAMAHA リバーブレーター REV500 ボーカルの声質がうまく乗るとメッチャシビレますよね。
YAMAHA REV500 のレビューとスペックは、当ブログの「もう最高! クリスマス コンサート 2014 in 勝山ニューホテル その3」のページでご紹介しています。ぜひ、ご参照ください。
グラフィックイコライザー
ART HQ-231です。
ART HQ-231 のレビューとスペックは、当ブログの「もう最高! クリスマス コンサート 2014 in 勝山ニューホテル その3」のページでご紹介しています。ぜひ、ご参照ください。
Behringer ULTRAGRAPH PRO FBQ3102が2台。グライコ全部で6チャンネルです。
Behringer ULTRAGRAPH PRO FBQ3102のレビューとスペックは、当ブログの「第51回越前大野名水マラソン~その1~」のページでご紹介しています。ぜひ、ご参照ください。
メインスピーカーは、
JBL EON 515XT Self Powered Loudspeaker
JBL EON 515XT Self Powered Loudspeaker のレビューとスペックは、当ブログの「はつらつママさんバレーボールin大野その3」のページでご紹介しています。ぜひ、ご参照ください。
サイドモニターは、MARIA持ち込みPAシステムの
YAMAHA STAGEPAS 600i PORTABLE PA SYSTEMを使用しました。
このミキサーアンプとセットになっていて、コンパクトなスグレモノなんですね。
Electrovoice SX300 のレビューとスペックは、当ブログの「はつらつママさんバレーボールin大野 その3」のページでご紹介しています。ぜひ、ご参照ください。
このスピーカーは、アンプが必要なので、
YAMAHA P4500 を使用しました。
ドラムス用のモニターには、
YAMAHA MS60Sをスタンドで立ててセットしました。
YAMAHA MS60S のレビューとスペックは、当ブログの「さかだに雪まつりvol.8」のページでご紹介しています。ぜひ、ご参照ください。
入力系統ですが、ボーカル用マイクはMARIA持ち込みのマイクからストレートスタンドまで白いビニールテープで一体に固定してあるマイク(メーカー、型番とも不明でした。)と
この黒い
LINE6 XD-V30 の両方を使うということでした。
SHURE BETA52Aのレビューとスペックは、当ブログの「六呂師高原アルプス音楽祭2015~その1」のページでご紹介しています。ぜひ、ご参照ください。
スネア兼ハイハット用に
SHURE SM57 を使用
SHURE SM57 のレビューとスペックは、当ブログの「もう最高! クリスマス コンサート 2014 in 勝山ニューホテル その3」のページでご紹介しています。ぜひ、ご参照ください。
オーバートップには
AKG C391B と、ドラムスには3本のマイクを使用しました。
AKG C391B のレビューとスペックは、当ブログの「もう最高! クリスマス コンサート 2014 in 勝山ニューホテル その3」のページでご紹介しています。ぜひ、ご参照ください。
サイドギターの
Rolandのアンプにも
SHURE SM57を振り向けました。この横に転がっている
BOSS DI-1は、ボーカルが弾くエレアコからの入力を採るダイレクトボックスです。
リードギターのコーラス用マイクには
SHURE SM58です。これ、今から結線するところで、ワイヤレスではありません。
SHURE SM58のレビューとスペックは、当ブログの「六呂師高原アルプス音楽祭2014~その2~」のページでご紹介しています。ぜひ、ご参照ください。
キーボード2台なので、
BOSS DI-1 も2個です。
BOSS DI-1 のレビューとスペックは、当ブログの「六呂師高原アルプス音楽祭2015~その1」のページでご紹介しています。ぜひ、ご参照ください。
入力だけで11あるので、マルチケーブル2本使用しました。出力は、メイン、サイドモニター、センターのころがし、ドラムス用モニターの系統です。
2 本 番
本番が始まりました。
ボーカルの牧野 比呂直氏です。終始 永ちゃんそっくりでした。すごくカッコ良かったです。
ドラムスのツヨシです。最初から最後まで、そのパワフルさには圧倒されました。リハでスネアを破って、慌てて買いに行くなんて、私は見たことありません。
ベースのトモです。常に冷静な態度に見えるのですが、本人はノリノリなのが表面に出てこない感じだったようです。
リードギターのタカです。ボーカルが歌っているときのバッキングもカッコいいけど、やっぱり間奏でリード弾いてるときが一番カッコいいですよね。
サイドギターのコーヘイです。最近加入したニューフェイスとの紹介でしたが、リード弾く場面もあって、永ちゃんの曲マスターしてるから、違和感もなく、すごくカッコいいギタープレイヤーでした。
キーボードのハル。紅一点ですが、ずーっとこんな感じのポーカーフェイスで、ハイにならないのか、緊張してるのか、うれしいのかイヤなのかも、何もわからない表情と行動ですが、まあ、一生懸命なだけだったようで...
曲目紹介します。
1 JEALOUSY
2 TAKE IT ME
3 YOU
4 アンジェリーナ
5 もうひとりの俺
6 苦い雨
7 カサノバと囁いて
8 背中ごしのI LOVE YOU
9 二人だけ
10 FLESH AND BLOOD
11 WONDERFUL LIFE
12 サイコーなROCK YOU!
13 親友
14 止まらないHA~HA
アンコール
15 トラベリン・バス
16 WONDERFUL LIFE
17 止まらないHA~HA
ギターを弾きながらの永ちゃんもカッコよかったです。
みんなでROCKしててカッコいいですよね。
カッコつけているわけではないと思われますが、ノッてくるとさらにカッコいいですね。
根強いファンの皆さんが駆けつけていました。久しぶりにMARIAのステージを楽しめて満足そうでした。
3 おひらき
宴たけなわのうちに(といっても、用意してあったアンコール曲を1曲やった後終演を告げてもお客さんが納得せず、今日やった曲でもいいからとさらに2曲追加したというハプニング付きではありましたが...)おひらきとなりました。
明るくなったら「おや、来てたのかい」とお客さん同士の話もあるようで。
バンドメンバーも感謝の気持ちを伝えに来たり
帰り始めるお客さんもいるけど
話に花が咲き始めます。
お互いに感謝の気持ちを伝え合います。
お客さんがステージを讃えてくれて超うれしいです。
熱くほとばしった思いが名残りとなってステージに漂っていました。
また来年お会いしましょう。
まだまだ、お楽しみはこれからです。
ここまでこのブログをご覧くださりありがとうございました。心から感謝します。
※ この記事を読まれた方は、ぜひ下記の記事もあわせてご覧く
ださい。
・歳末ライブ at 平蔵
世界の飢餓、貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する
ワールド・ビジョン・ジャパンの公式ホームページです。
関連
お仕事中の牧野さんに、MARIAでボーカルをやってると昨日お聞きし、早速YouTubeで平蔵ライブを拝見しました。普段拝見する職場でのお姿も颯爽として素敵ですが、ボーカルでワイルドに熱く語りかける歌声もカッコ良かったです。楽しくなりました。演奏されてる皆さんも素晴らしく、今度またライブをされるなら、矢沢永吉ファンの主人と是非行きたいと思いました。これからも皆さん頑張って下さい。