六条駅を紹介します。
Pocket



 

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

 

 2015年12月20日(日)いつも通り過ぎるだけの六条駅に来てみました。

 駅を探します。

六条駅を紹介します。 駅を探しています/どこまでもアマチュア

 車のナビに従って道路を走ります。

六条駅を紹介します。 カーナビで駅を探しています。/どこまでもアマチュア

 地図上では、六条駅のすぐそばを通る大きめの道路を走っているのですが、JRの駅にどのくらい近くまでこれたかは、全然分かりません。

六条駅を紹介します。 まだ駅を探しています。/どこまでもアマチュア

 おっと!ナビが曲がれと言っているので、曲がります。でも路上にはなんにもJRの駅が近いとかここを曲がるんだとかは示されていません。

六条駅を紹介します。 カーナビが”曲がれ”と言っている三叉路/どこまでもアマチュア

 ほら。曲がりっぱなにも、何もないでしょう?

六条駅を紹介します。 何も見えない三叉路付近/どこまでもアマチュア

 でも、駅はこちらだと言うので曲がります。

六条駅を紹介します。 左折中の三叉路の中/どこまでもアマチュア

 曲がり切っても駅らしいものが目に飛び込んでくるわけではなさそうです。

六条駅を紹介します。 曲がり切った三叉路の景色/どこまでもアマチュア

 道を曲がったすぐそこに立派な掲示板がありました。

六条駅を紹介します。 三叉路直後に立てられている掲示板/どこまでもアマチュア

 ここは、天王町という集落なんですね。「うらがまちづくり六条地区委員会」が立てた、天王町集落の紹介掲示板のようです。

六条駅を紹介します。 掲示板の掲載内容/どこまでもアマチュア

 進行方向に向き直りさらに進みます。

六条駅を紹介します。 掲示板の前を通過/どこまでもアマチュア

 曲がり角から30mは進みます。

六条駅を紹介します。 さらに直進/どこまでもアマチュア

 突き当たりを左折するようです。

六条駅を紹介します。 左折地点を発見/どこまでもアマチュア

 細い坂道があり、その先に駅のようなものが見えてきました。

六条駅を紹介します。 駅施設の一部を発見/どこまでもアマチュア

 傾斜を登ればすでにそこはプラットホームという構造です。

六条駅を紹介します。 一気にプラットホームまで出現/どこまでもアマチュア

 



 

 歩く傾斜のすぐわきが線路敷きになっていて、危険な線路内に立ち入ることができないような構造ではないんですね。

六条駅を紹介します。 プラットホーム上り口/どこまでもアマチュア

 プラットホームを歩きます。

六条駅を紹介します。 プラットホーム上の景色/どこまでもアマチュア

 駅舎に近づいてきました。

六条駅を紹介します。 ようやく駅舎を発見/どこまでもアマチュア

 小さな駅舎にたどり着きました。

六条駅を紹介します。 駅舎に接近/どこまでもアマチュア

 駅舎を通り過ぎてみます。

六条駅を紹介します。 一旦駅舎前を通過/どこまでもアマチュア

 プラットホームが続いています。

六条駅を紹介します。 駅舎の向こう側のプラットホーム/どこまでもアマチュア

 この数字は乗車位置に番号が振ってあるということでしょうか。

六条駅を紹介します。 数字だけの掲示物/どこまでもアマチュア

 さらに進みます。

六条駅を紹介します。 数字の掲示物の向こう側のプラットホーム/どこまでもアマチュア

 駅名標があるようです。ないのかと思いました。

六条駅を紹介します。 駅名標を発見/どこまでもアマチュ

 当駅の駅名標です。

六条駅を紹介します。 駅名標の掲示内容/どこまでもアマチュア

 プラットホームの先端です。

六条駅を紹介します。 プラットホームの先端に到達/どこまでもアマチュア

 階段があったので、降りて振り返ったところの景色を撮ってみました。

六条駅を紹介します。  階段の先から振り返って見たプラットホーム/どこまでもアマチュア

 駅舎の方に戻ってみます。

六条駅を紹介します。 駅舎方面へ戻ってみる。/どこまでもアマチュア

 駅名標の前を通り過ぎます。

六条駅を紹介します。 駅名標の前を再度通過/どこまでもアマチュア

 駅名標をじっくり見ます。

六条駅を紹介します。 駅名標の掲示内容/どこまでもアマチュア

 



 

 駅舎のこちら側が、福井方面へ向かう場合の乗車口と表示されています。

六条駅を紹介します。 福井方面乗車口の表示/どこまでもアマチュア

 冬なので、除雪機械が準備してあります。

六条駅を紹介します。 除雪機械/どこまでもアマチュア

 せっかくなので、回り込んでじっくり見てみました。

六条駅を紹介します。 除雪機械の近接画像/どこまでもアマチュア

 駅舎の中に入ってみます。

六条駅を紹介します。 駅舎内観察開始/どこまでもアマチュア

 「融雪剤」と書いてあります。

六条駅を紹介します。 融雪剤ストッカー発見/どこまでもアマチュア

 正面の壁に目をやります。

六条駅を紹介します。 壁にも何か見るものがありそう。/どこまでもアマチュア

 いろいろ掲示物が多いです。

六条駅を紹介します。 たくさんの掲示物でにぎやかな壁/どこまでもアマチュア

 運賃表です。

六条駅を紹介します。 運賃表/どこまでもアマチュア

  運行情報を伝えるディスプレイです。

六条駅を紹介します。 列車運行情報表示箱/どこまでもアマチュア

 バス代行運転となった場合の説明書きです。

六条駅を紹介します。バス代行運転時の案内/どこまでもアマチュア

 時刻表です。

六条駅を紹介します。時刻表/どこまでもアマチュア

 お知らせ、注意書きが4種類掲示されています。

六条駅を紹介します。4種類のお知らせ、注意書き/どこまでもアマチュア

 ゴミ箱なども配置されています。

六条駅を紹介します。ゴミ箱/どこまでもアマチュア

 塵取りにも決まって「六条駅」とあります。

六条駅を紹介します。 「六条駅」と書かれた塵取り/どこまでもアマチュア

 駅舎を出て、来た道を戻ってみます。

六条駅を紹介します。 プラットホームのアプローチへ戻る/どこまでもアマチュア

 



 

 アプローチの端から、その先を眺望してみました。

六条駅を紹介します。 アプローチからの眺望/どこまでもアマチュア

 同じ方角を望遠で撮ってみました。

六条駅を紹介します。 アプローチからさらに遠くを望んでみる/どこまでもアマチュア

 先ほどプラットホームの方へ傾斜を登りましたが、その左側に広場があったのも気にかかっていました。よく見ると、広い敷地を垣根で囲ってあります。

六条駅を紹介します。 プラットホーム脇の広場/どこまでもアマチュア

 六条駅利用者のための駐車場だと思われます。

六条駅を紹介します。 駐車場として利用されている様子の広場/どこまでもアマチュア

 この広場の名称または用途を表した標識が立てられています。

六条駅を紹介します。 駐車場内の標識/どこまでもアマチュア

 しかし、札の表面が読めなくなっていました。何と書いてあったのか気になります。

六条駅を紹介します。 記載内容が気になる駐車場内の標識/どこまでもアマチュア

 そうやってウロウロしていると...利用者でしょうか、車で送られてきた人が到着したようです。

六条駅を紹介します。 期せずして利用者が到着/どこまでもアマチュア

 間もなく列車が到着するのに合わせて乗客が駅へ来たようです。

六条駅を紹介します。 間もなく列車の到着する時刻/どこまでもアマチュア

 遠くから列車が近づいてきます。

六条駅を紹介します。 遠くから近づいてくる列車/どこまでもアマチュア

 ヘッドライトが光っているので、わかります。

六条駅を紹介します。 列車のヘッドライトが近づいてくる/どこまでもアマチュア

 駅構内に入って来ました。

六条駅を紹介します。 駅に到着してきた列車/どこまでもアマチュア

 ホームに着きました。

六条駅を紹介します。 ホームに到達してきた列車/どこまでもアマチュア

 停車位置まで進みます。

六条駅を紹介します。 停車位置にゆっくり進む列車/どこまでもアマチュア

 停車しました。15:01発 九頭龍湖行きです。

六条駅を紹介します。 停車した列車/どこまでもアマチュア

 先ほど来られた方が乗車しています。乗車する姿を間近に撮りたかったのに、遠目にしか写せなくて残念です。

六条駅を紹介します。 利用者が乗車する瞬間/どこまでもアマチュア

 



 

 咄嗟に乗車されましたが、2枚撮れましたね。

六条駅を紹介します。 利用者が乗車する瞬間の2枚目の写真/どこまでもアマチュア

 と、その時一番前の出口から降車される乗客が降りてきました。

六条駅を紹介します。一番前の出口から乗客が降車する瞬間/どこまでもアマチュア

 ワンマンなので、列車内で切符を渡してあるため、そのまま歩いて行かれました。

六条駅を紹介します。立ち去る乗客/どこまでもアマチュア

 乗降客、各1名で列車はスタートします。

六条駅を紹介します。ドアが閉まって出発する列車/どこまでもアマチュア

 水色のさわやかな感じのラッピングをゆっくり見せながら出発していきます。

六条駅を紹介します。ラッピングがよく見えるタイミングの列車/どこまでもアマチュア

 少しずつスピードを上げていきます。

六条駅を紹介します。速度が増す列車/どこまでもアマチュア

 プラットホームから離れていきました。

六条駅を紹介します。プラットホームから離れた列車/どこまでもアマチュア

 軽快に進んでいきます。

六条駅を紹介します。さらにプラットホームから遠ざかる列車/どこまでもアマチュア

 向こうの北陸自動車道をくぐっていきます。

六条駅を紹介します。北陸自動車道の高架にさしかかる列車/どこまでもアマチュア

 山並みを背景に列車が進んでいきます。

六条駅を紹介します。山脈の風景になじんでいく列車/どこまでもアマチュア

 すぐそばの踏切の遮断機も上がっていきます。

六条駅を紹介します。列車の通過後遮断機が上がる踏切/どこまでもアマチュア

 踏切を車がわたっていきます。

六条駅を紹介します。もう車が横断できるようになった踏切/どこまでもアマチュア

 その向こうを列車が走っていきます。

六条駅を紹介します。踏切を横断する車の向こうに見える列車/どこまでもアマチュア

 小さくなってきました。

六条駅を紹介します。見えにくいところまで遠ざかった列車/どこまでもアマチュア

 もう豆粒ほどに小さくなり見えなくなっていきました。

六条駅を紹介します。見えなくなっていった列車/どこまでもアマチュア

 本日の取材はここまで。次回は他の駅を紹介します。
 このブログをここまでご覧くださりありがとうございました。心から感謝します。

 

 この記事を読まれた方は、ぜひ下記の記事もあわせてご覧く
ださい。
 ・越前東郷駅を見てきました。
     その1 、 その2 
 

世界の飢餓、貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン
世界の飢餓、貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する
ワールド・ビジョン・ジャパンの公式ホームページです。