第32回大野市福祉ふれあいまつり part2
Pocket



 

にほんブログ村 その他生活ブログ 地域イベントへ
にほんブログ村

 第30回大野市福祉ふれあいまつりのスタッフをしました。

 オープニングセレモニー会場のそばに食べ歩きゾーンが設営され、紹介パネルのすぐ隣から食べ物のコーナーが並んでいます。

食べ歩きゾーンの紹介 焼きそばコーナー

 焼きそばコーナーには順番待ちの列ができていました。焼き鳥コーナーにもお客さんが集まっています。

焼きそばコーナーにできた列 焼き鳥コーナー

 みたらし団子コーナーとカレーライスコーナーでもお客さんの注文対応にスタッフが忙しく働いています。

みたらし団子コーナー カレーライスコーナー

 ジュースコーナー横のCネットふくい即売コーナーではぼた餅、おにぎり、赤飯が販売されていました。

ジュースコーナー Cネットふくい即売コーナー

 奥越地区家族会即売コーナーでは、山菜や日用品が販売されていました。母子寡婦福祉連合会即売コーナーではめんつゆやとろろ昆布が販売されていました。

奥越地区家族会即売コーナー 母子寡婦福祉連合会即売コーナー

 母子寡婦福祉連合会即売コーナーはさらに隣のテントも使用して、花の苗やくつ下なども販売されていました。食券売り場コーナーの前には来場者が常に並んでいる状況でした。

母子寡婦福祉連合会即売コーナー 食券売り場コーナー

 PAブースの隣のテントになりますが、赤十字奉仕団の山菜おこわコーナーです。こちらも盛況でした。そして、このテントの脇には大野市赤十字奉仕団の活動紹介パネルも設営されていました。

赤十字奉仕団山菜おこわコーナー 大野市赤十字奉仕団の活動紹介パネル

 さて、打って変わってこちらは第60回大野市身体障害者福祉大会の会場です。MCを務める大野市福祉こども課の橋本氏がスタンバっていました。

第60回大野市身体障害者福祉大会会場 MC 橋本氏

 そして、橋本氏が大会の開会式典のアナウンスをし、大野市身体障害者連合会 副会長 村上 甚光(むらかみ じんみつ)氏が開会宣言をされました。

MC 橋本氏 大野市身体障害者連合会 副会長 村上 甚光氏

 左の写真が主催者席の皆さん、右の写真が来賓の方々です。

主催者席の皆さん 来賓の方々

 続いて、大野市民憲章と大野市教育理念の唱和を行います。首唱を大野市身体障害者肢体協会 会長の吉田 良子(よしだ よしこ)氏が行い、参集された方々全員で唱和しました。

大野市身体障害者肢体協会 会長 吉田 良子氏 大野市身体障害者肢体協会 会長 吉田 良子氏

 続いて、大野市長 岡田 高大(おかだ たかお)氏があいさつをされました。次に、大野市身体障害者連合会 会長 砂子 三郎(すなこ さぶろう)氏があいさつされました。

大野市長 岡田 高大氏 大野市身体障害者連合会 会長 砂子 三郎氏

 



 

 続いて、障害を克服され、自立更生された方、または自立更生援護に功績のあった方に対し、大野市長表彰、大野市身体障害者連合会長表彰が行われました。
 大野市長表彰 自立更生者の部に安川 利夫(やすかわ としお)氏、石黒 延子(いしぐろ のぶこ)氏、更生援護功労者の部に岸本 千恵子(いしぐろ ちえこ)氏が受賞されました。
 大野市身体障害者連合会長表彰 自立更生者の部に宮澤 秀樹(みやざわ ひでき)氏、三嶋 ひさ(みしま ひさ)氏が受賞されました。

大野市長賞授与 大野市身体障害者連合会長表彰

 次に、来賓祝辞があり、はじめに大野市議会議長 山崎 利昭(やまざき としあき)氏が、続いて福井県議会議員 山岸 猛夫(やまぎし たけお)氏がそれぞれ祝辞を述べられました。

大野市議会議長 山崎 利昭氏 福井県議会議員 山岸 猛夫氏

 続いて、一般社団法人福井県身体障害者福祉連合会長 酒井 要(さかい かなめ)氏が祝辞を述べられた後、大野市社会福祉協議会長 金森 閲治(かなもり えつじ)氏の来賓紹介がありました。

一般社団法人福井県身体障害者福祉連合会長 酒井 要氏 大野市社会福祉協議会長 金森 閲治氏

 さて、次はステージイベントの時間です。手話サークル 名水(めいすい)の皆さんによる手話コーラスです。手話サークル 名水では、毎週金曜日19時30分から結とぴあのボランティア室でろう者の方と手話の勉強を行っているとのことで、会員募集中とのことです。
 本日は「世界中の子供たちが」「世界に一つだけの花」「森のくまさん」全3曲の手話コーラスを披露されました。

手話コーラス 手話コーラス

 次に、いとよ保育園の年長児「青組」の皆さんがピアニカ演奏と歌を披露しました。23名の園児たちによるピアニカ演奏は「こいぬの7マーチ」「ミッキーマウスマーチ」の2曲、歌は「しあわせなら手をたたこう」「そうだったらいいのにな」「おもちゃのチャチャチャ」「にんげんっていいな」「さんぽ」の5曲でした。

いとよ保育園ピアニカ演奏 いとよ保育園の歌

 次の演目はパフォーマー かつや の大道芸パフォーマンスショーです。数々の曲芸を披露され、客席の皆さんはハラハラドキドキしながら素晴らしい演技に引き込まれ、盛んに拍手を贈っていました。

パフォーマーかつや パフォーマーかつや

 続いて、県立大野高等学校吹奏楽部の皆さんによる吹奏楽の演奏です。「マーチ・シャイニング・ロード」「スケルツァンド 」「てぃーてぃーてぃーてれって てれてぃてぃてぃ 〜だれのケツ〜」「君の名はメドレー」の全4曲を演奏されました。

福井県立大野高等学校吹奏楽部 福井県立大野高等学校吹奏楽部

 次は、大野市消防団による「結の故郷女性分団」活動紹介と防火寸劇が上演されました。最初に、「結の故郷女性分団」活動紹介PRビデオを上映しました。

結の故郷 女性分団の活動PR 結の故郷 女性分団の活動PR

 続いて、防火新喜劇「加持家の人々」と題した女性分団による防火啓発劇が上演されました。

防火新喜劇「加持家の人々」 防火新喜劇「加持家の人々」

 女性団員だけで男性役もあり、家族に未来から子孫が訪ねてくるというSF仕立ての喜劇です。火事の様子をあらわすために煙を出すなど演出に工夫があったり、ギャグも飛び出したりと、わかりやすく面白い劇に仕上がっていました。

防火新喜劇「加持家の人々」 防火新喜劇「加持家の人々」

 女性団員13名による熱演に、会場からは盛んに拍手が贈られてました。

防火新喜劇「加持家の人々」 防火新喜劇「加持家の人々」

 最後は、人権啓発講演会として、北京とロンドンでのパラリンピックで日本代表選手として出場された伊藤 真波(いとう まなみ)氏による「あきらめない心」と題した講演がありました。

人権啓発講演会 伊藤真波氏

 また次回、この催しでお会いしましょう。

 この記事を読まれた方は、ぜひ下記の記事もあわせてご覧く
  ださい。
 ○第30回大野市福祉ふれあいまつり (2015/06/07)
  part1 、 part2

 

世界の飢餓、貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン
世界の飢餓、貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する
ワールド・ビジョン・ジャパンの公式ホームページです。    

 

 このブログをここまでご覧くださりありがとうございました。心から感謝いたします。
 今後も、あなたに興味をもってご覧いただけますよう楽しいページづくりに努めてまいります。