家庭菜園のつもりで庭いじり 2016
Pocket



 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

2016年4月2日(土)

 今年も春がやってきました。野菜を育てたり花などの世話を始める季節です。2015年は「ミニミニ家庭菜園&ミニガーデニング」などと生意気なタイトルを付けた割には、大した成績も残せませんでした。なので、今年は身の丈に合ったタイトルで「家庭菜園のつもりで庭いじり」としました。結局、取るに足らない庭いじりの範疇を超えられないだろうと、力まないことにしましたのです。さて、今年はどこまでできるでしょう?

 

 今年の写真の1枚目はこれです。私の家の西側の壁に緑のカーテンを作ろうとつる性植物を何種類か育てていますが、2階の子供部屋の窓の外まで這い上がってきた植物が、花を付けました。何の花かわかりませんでしたが、どうもあけびのようです。あけびがここまで上がってきていたとは、びっくりしました。
   家庭菜園のつもりで庭いじり2016 花/どこまでもアマチュア 家庭菜園のつもりで庭いじり2016 花/どこまでもアマチュア

 
2016年4月10日(日)

 一週間経ったら、子供部屋の窓には、今度はカロライナジャスミンのつぼみがたくさん並んでいました。
   家庭菜園のつもりで庭いじり2016 ジャスミンのつぼみ/どこまでもアマチュア 家庭菜園のつもりで庭いじり2016 ジャスミンのつぼみ/どこまでもアマチュア

 

 あけびの花も数が増えています。

家庭菜園のつもりで庭いじり2016 あけびの花/どこまでもアマチュア
 
2016年4月16日(土)

 ラディッシュの種をまいたら、予想以上に発芽率が高くて驚きました。
   家庭菜園のつもりで庭いじり2016 ラディッシュの芽/どこまでもアマチュア 家庭菜園のつもりで庭いじり2016 ラディッシュの芽/どこまでもアマチュア

 

 今年も、ねぎの先端にネギ坊主が付く時期になりました。ねぎの繁殖に欠かせませんが、ネギ坊主の付いたねぎを収穫しても固くて食べられませんし、種が落ちる頃にアブラムシが大量発生するおそれもあり注意が必要です。でも、そばに置いてあるプランターでは、妻が植えたチューリップが咲き、ウキウキ感をあおります。
   家庭菜園のつもりで庭いじり2016 ネギ坊主/どこまでもアマチュア 家庭菜園のつもりで庭いじり2016 チューリップの花/どこまでもアマチュア

 

 先週、子供部屋の窓の外でつぼみだったカロライナジャスミンが咲きました。その横の壁に貼り付いたまま眠っていたノウゼンカズラも息を吹き返してきました。
   家庭菜園のつもりで庭いじり2016 ジャスミンの花/どこまでもアマチュア 家庭菜園のつもりで庭いじり2016 芽吹くノウゼンカズラ/どこまでもアマチュア

 
2016年4月24日(日)

 昨年、連作障害が出ていたきゅうり、なす、トマトについて、今年は栽培を休み、調子のよかったつるなしいんげんをたくさんつくることにし、プランターや畝にたくさん種をまいたら、今朝、たくさんの芽がでていました。プランターの土の上に見える丸いものは、ナメクジ除けの銅線です。畝の脇に見える緑の葉は、猫除けのレモンバームです。
   家庭菜園のつもりで庭いじり2016 つるなしいんげんの芽/どこまでもアマチュア 家庭菜園のつもりで庭いじり2016 つるなしいんげんの芽/どこまでもアマチュア

 

 発芽率がよかったラディッシュの双葉が開いて、さらに混雑してきました。つまみ菜として間引きするタイミングを計ります。つるなしエンドウもプランター6つに種をまいたら発芽してきました。
   家庭菜園のつもりで庭いじり2016 混み合うラディッシュの双葉/どこまでもアマチュア 家庭菜園のつもりで庭いじり2016 つるなしエンドウの芽/どこまでもアマチュア

 

 昨年から大きな植木鉢で育てている芙蓉の枝にも若芽が出てきました。そして、地面全体には、昨年何も制限しないで種を落とし放題にほおっておいた青シソ赤シソの芽がたくさん出てきました。(写真ではちょっと見えにくいですが一面に芽が出ています。)ハーブは高く茂った部分を刈り取ったりしますが、青シソ赤シソは自然に増えるように畝以外に生えているものは完全にほったらかしにしています。
   家庭菜園のつもりで庭いじり2016 芙蓉の若芽/どこまでもアマチュア 家庭菜園のつもりで庭いじり2016 シソの芽/どこまでもアマチュア

 
2016年5月1日(日)

 冬期間、葉が全部落ちて茶色いつるだけになっていたので「枯れちゃったか」と思っていたら、葉が出てきてびっくりしたノウゼンカズラが、葉を伸ばしながら屋根に迫っています。つるなしいんげんの芽も大きくなってきました。
   家庭菜園のつもりで庭いじり2016 屋根に到達するノウゼンカズラ/どこまでもアマチュア 家庭菜園のつもりで庭いじり2016 伸びてきたつるなしいんげん/どこまでもアマチュア

 



 

 ラディッシュが、さらに育ってギュウギュウ詰めになってきました。つまみ菜として間引きする必要性が高まっています。根っこも赤く色づいてきています。
   家庭菜園のつもりで庭いじり2016 さらに混雑してきたラディッシュ/どこまでもアマチュア 家庭菜園のつもりで庭いじり2016 赤く色づいてきたラディッシュ/どこまでもアマチュア

 

 発芽したつるなしえんどうも成長してきました。えんどうの緑色が一番きれいに感じ、虫に弱いのですがもう一回だけ育ててみようと思います。右の写真の四角いプランターで芽を出しているのは、にんじんです。中々大きくなりませんが、他の作物と混ぜずに単独でプランターに栽培してみようと思っています。
   家庭菜園のつもりで庭いじり2016 成長してきたつるなしえんどう/どこまでもアマチュア 家庭菜園のつもりで庭いじり2016 芽吹いてきたにんじん/どこまでもアマチュア

 

 チンゲンサイは、驚異的な発芽率なので、慎重に種まきをしました。銅線で保護していますが、結構虫を誘引するのではないかと危惧しています。地面の赤しそが元気に順調に勢力を伸ばしています。
   家庭菜園のつもりで庭いじり2016 芽吹いてきたチンゲンサイ/どこまでもアマチュア 家庭菜園のつもりで庭いじり2016 さらに勢力を伸ばす赤しそ/どこまでもアマチュア

 
2016年5月7日(土)

 つるなしえんどうが成長しないはずのつるを伸ばし、葉も大きくなりプランター上の面積を占領し始めています。そろそろ危険な時期かなと思い葉っぱを1枚裏返したら、やっぱり虫の卵がびっしり産み付けられています。
   家庭菜園のつもりで庭いじり2016 触手を伸ばすつるなしえんどう/どこまでもアマチュア 家庭菜園のつもりで庭いじり2016 つるなしえんどうの葉に付いた虫の卵/どこまでもアマチュア

 

 できるだけ卵が付着している面積だけに絞って葉っぱをハサミで切り取ってガラス瓶に収集してみました。結構な枚数になってきます。そこで新発見、ナメクジが葉っぱに乗り込んで卵を食べています。私にとって両方とも敵ですが、敵同士が潰し合いをしているのを見るのは微妙な感じです。
   家庭菜園のつもりで庭いじり2016 卵の付いたたくさんのつるなしえんどうの葉/どこまでもアマチュア 家庭菜園のつもりで庭いじり2016 卵をむさぼるナメクジ/どこまでもアマチュア

 

 茗荷の芽が伸びてきました。なんかまた勢力を伸ばしてきている感じがします。プランターのチンゲンサイは、チンゲンサイらしい姿かたちになってきました。
   家庭菜園のつもりで庭いじり2016 茗荷の芽/どこまでもアマチュア 家庭菜園のつもりで庭いじり2016 形になってきたチンゲンサイ/どこまでもアマチュア

 
2016年5月14日(土)

 ふと家の中からチンゲンサイのプランターに目をやると、ややっ!大事なチンゲンサイの葉っぱが穴だらけではないですか。急いで飛び出してそばから見たら、見るも無残な姿に変わり果てています。つい最近までは順調な成長を確認していたのに、がっかりです。
   家庭菜園のつもりで庭いじり2016 穴だらけのチンゲンサイ/どこまでもアマチュア 家庭菜園のつもりで庭いじり2016 穴だらけのチンゲンサイ/どこまでもアマチュア

 

 ピンセットで葉っぱのすみずみから穴を開けた犯人をつまみ出しました。そういえば去年もこんな感じの黒い幼虫に悩まされていましたね。

家庭菜園のつもりで庭いじり2016 チンゲンサイに付いていた幼虫/どこまでもアマチュア
 
2016年5月15日(日)

 今年もエゴノキに花が咲きました。白く小さな花が可憐です。茗荷も育ってきました。
   家庭菜園のつもりで庭いじり2016 エゴノキの花/どこまでもアマチュア 家庭菜園のつもりで庭いじり2016 育ってきた茗荷/どこまでもアマチュア

 

 ノウゼンカズラの葉が茂ってきました。屋根の裏まで到達したのに、さらなる縄張り拡大を目指して方々に触手を伸ばしています。
   家庭菜園のつもりで庭いじり2016 葉が茂ってきたノウゼンカズラ/どこまでもアマチュア 家庭菜園のつもりで庭いじり2016 さらに上を目指すノウゼンカズラ/どこまでもアマチュア

 



 

 プランターで育てているつるなしいんげんも成長してきました。畝で育てているつるなしいんげんも成長しています。両者とも間もなく花をつけるだろうと思われます。
   家庭菜園のつもりで庭いじり2016 成長するプランターのつるなしいんげん/どこまでもアマチュア 家庭菜園のつもりで庭いじり2016 成長する畝のつるなしいんげん/どこまでもアマチュア

 

 畝やプランター以外のスペースで芽が出るままにしている青しそ、赤じそが順調に芽を出し、続々増えています。
   家庭菜園のつもりで庭いじり2016 大きくなってきた青じそ/どこまでもアマチュア 家庭菜園のつもりで庭いじり2016 大きくなってきた赤しそ/どこまでもアマチュア

 

 ラディッシュは、もう手遅れかも知れないくらい混雑してきたので、間引きして食べることにしました。今日、収穫した量です。小さいながらも大根の部分が食べられるものを探したので、これくらいの収穫量で終わってしまいました。
   家庭菜園のつもりで庭いじり2016 もはや手の付けようがなくなってきたラディッシュ/どこまでもアマチュア 家庭菜園のつもりで庭いじり2016 間引きしたラディッシュ/どこまでもアマチュア

 

 今年も、やはり芙蓉にこの虫が付き始めました。ちょくちょく探して駆除する必要があります。

家庭菜園のつもりで庭いじり2016 今年もやってきた芙蓉の葉に付く害虫/どこまでもアマチュア
 
2016年5月28日(土)

 今年もクレマチスの花が咲きました。白くてきれいな花です。
   家庭菜園のつもりで庭いじり2016 クレマチスの花/どこまでもアマチュア 家庭菜園のつもりで庭いじり2016 クレマチスの花/どこまでもアマチュア

 

 つるなしいんげんの花が咲いています。できるだけ大きく写そうと近づいたため、ピントが今一つ甘くなりました。カーネーションの赤い色が鮮やかでびっくりしました。
   家庭菜園のつもりで庭いじり2016 つるなしいんげんの花/どこまでもアマチュア 家庭菜園のつもりで庭いじり2016 カーネーションの花/どこまでもアマチュア

 

 つるなしえんどうの花が咲いたと思ったら実もできていました。これらの花は実になり、実はもっと大きくなります。収穫まで楽しみです。引き続き害虫の駆除に努めます。
   家庭菜園のつもりで庭いじり2016 つるなしえんどうの花/どこまでもアマチュア 家庭菜園のつもりで庭いじり2016 つるなしえんどうの実/どこまでもアマチュア

 
2016年6月4日(土)

 あさがおが伸びてきたので、2階の子供部屋の窓の手すりから麻ひもをつるしました。下の方はあさがおを助けるため横のひもを這わせました。チンゲンサイは、葉を虫に穴だらけにされた影響ではないとは思いますが、とうが立ち花が咲き始めました。小さくてきれいな菜の花でうれしくなりました。葉を下の方から次々にちぎって食べようとした目論見は崩れましたが、ネットで茎を食べる例を見ましたので真似をしたところ、小さいうちは柔らかくて程よく歯ごたえがあっておいしいです。
   家庭菜園のつもりで庭いじり2016 あさがおにひもをつるした/どこまでもアマチュア 家庭菜園のつもりで庭いじり2016 とうが立ってきたチンゲンサイ/どこまでもアマチュア

 

 この鉢ではマリーゴールドの芽が2つ出ました。種は10個ほど蒔いたのですが、発芽率が振るわない原因がつかめてません。一方、つるなしえんどうの今年最初の実をこれだけ収穫しました。もっと獲れるようになるといいなと思いながら収穫しました。
   家庭菜園のつもりで庭いじり2016 マリーゴールドの苗/どこまでもアマチュア 家庭菜園のつもりで庭いじり2016 つるなしえんどうの実/どこまでもアマチュア

 

 薄紫の色が美しいつるなしいんげんの花が咲きました。これほど育てやすくて収穫が容易でおいしい野菜は、私はほかには知りません。と、思っていたら別の育ちのいい株ではすでに実が大きくなっていて、今年の初収穫をしました。つるなしいんげんは、例年に比べてたくさん種を蒔いたので、この収穫量は初日として序の口の規模です。今からラッシュのように実が成り続けるのが楽しみです。
   家庭菜園のつもりで庭いじり2016 つるなしいんげんの花/どこまでもアマチュア 家庭菜園のつもりで庭いじり2016 つるなしいんげんの実/どこまでもアマチュア

 



 

 つる植物では、テイカカズラの花が咲きました。白くて特徴的な形の花ですが、もっともっと成長し広がって、もっとたくさんの花を咲かせるようになってほしいと思います。
   家庭菜園のつもりで庭いじり2016 テイカカズラの花/どこまでもアマチュア 家庭菜園のつもりで庭いじり2016 テイカカズラの花/どこまでもアマチュア

 
2016年6月5日(日)

 昨日収穫したばかりなのですが、本日、つるなしえんどうとつるなしいんげんが、それぞれこれだけ収穫できました。1回当たりの収穫量が右肩上がりだと早くも考えているのは、私のひいき目でしょうか。
   家庭菜園のつもりで庭いじり2016 本日収穫したつるなしえんどう/どこまでもアマチュア 家庭菜園のつもりで庭いじり2016 本日収穫したつるなしいんげん/どこまでもアマチュア

 
2016年6月8日(水)と11日(土)

 前回から3日後、やはり収穫量が増えてきました。さらに3日後、もっと収穫量が増え、過去最高のレベルになりました。
   家庭菜園のつもりで庭いじり2016 本日収穫したつるなしいんげん/どこまでもアマチュア 家庭菜園のつもりで庭いじり2016 本日収穫したつるなしいんげん/どこまでもアマチュア

 
2016年6月12日(日)

 野菜を栽培している庭の片隅で「ナンテンに似ているなあ。」と思っていたら、花が咲いていました。植えた覚えはありませんが、自生して花を咲かせました。買ってきてまで自宅敷地の隅に植えるナンテンですから、育つままにしておこうと思います。

家庭菜園のつもりで庭いじり2016 ナンテンの花/どこまでもアマチュア
 
2016年6月18日(土)

 本日も芙蓉の葉に害虫を見つけました。写真は代表で他に何匹も見つけました。いくら駆除しても、しばらくすると必ずどこかからやって来てちゃんと葉っぱを食べています。一方、本日は大葉も収穫しました。もともとは赤しそが自然に生えてきていた場所ですが、青しそも鉢植えで育てて種も自然に落ちるままにしておき、できるだけ刈ったり抜いたりしないように配慮していたら、赤しそと同じくらいの勢力を見せるようになりました。大きな葉を選んで収穫し、洗って刻んで食卓に載せています。
   家庭菜園のつもりで庭いじり2016 芙蓉の葉に付いた虫/どこまでもアマチュア 家庭菜園のつもりで庭いじり2016 本日の大葉とつるなしいんげんの収穫/どこまでもアマチュア

 
2016年6月25日(土)

 今年もノウゼンカズラがきれいなオレンジ色の花を咲かせました。かなり長期にたくさんの花を次々咲かせます。私が育てているつる植物の中ではダントツに花の数が多い植物です。アサガオのように花が付いたまましぼむのではなく、つばきのように一番大きく咲いた形の花びらのままボトンボトン花を落とします。その花がおいしいのかアリがたくさん寄ってきて、間もなく花の色もくすみ、茶色く枯れていきます。
   家庭菜園のつもりで庭いじり2016 ノウゼンカズラの花/どこまでもアマチュア 家庭菜園のつもりで庭いじり2016 ノウゼンカズラの花/どこまでもアマチュア

 
2016年7月17日(日)

 継続して3日くらいごとにつるなしいんげんがこれと同じ量がコンスタントに穫れています。ありがたい限りです。7月に入り一段と気温も上がり夏本番という気候で、狭くこじんまりした菜園ながら蚊取り線香なしではわずかの作業もかなわなくなってきました。2か所に蚊取り線香を配置し、当然、虫よけスプレーも併用していますが、それでもからだじゅう何か所も刺されます。
   家庭菜園のつもりで庭いじり2016 本日収穫したつるなしいんげん/どこまでもアマチュア 家庭菜園のつもりで庭いじり2016 蚊取り線香/どこまでもアマチュア

 

 左の写真はつるなしいんげんの畝ですが、写真中央から上の方にしかつるなしいんげんは見えません。右の写真はその左側方面ですが、あたりはほとんど青しそに占領されていて、いわゆる草ぼうぼうです。このくらい他の植物と混在していると、作物は病気や虫に対して強い感じがします。春は植えたものだけむき出しになっていて、虫などに対して弱いと感じます。
   家庭菜園のつもりで庭いじり2016 どこに畝があるのか/どこまでもアマチュア 家庭菜園のつもりで庭いじり2016 作物がどこにあるのか/どこまでもアマチュア

 

 昨年と同様、マリーゴールドは全く育たなかったので、ネットで検索したら石灰をまくとよいとの一節があり、真似をしました。そうしたら全く芽の出なかったマリーゴールドが芽を出し育ち始めました。あさがおの後ろで鉢に種を蒔いていて、あさがおの背が高くなり始めたので、鉢をつるなしいんげんの畝のそばに置いたら、周囲の植物の背が高かったので日差しを求めて背高のっぽになり、さらに花を咲かせました。でも、ちょっと背が高くなりすぎたのではないでしょうか。こんな大きなマリーゴールドを見るのは初めてです。

家庭菜園のつもりで庭いじり2016 花が咲いたマリーゴールド/どこまでもアマチュア
 
2016年7月22日(金)

 今年もとうとうイラガが発生しました。ふとリンゴの木の枝に目をやったら、葉の上にいました。こんなに成長するまで気が付かずにいたわけですが、刺されなくてラッキーでした。今日は2匹見つかったのですが、一度に10個以上の卵が産みつけられるので、あとはどこにいるんだろうと探しますが見つかりません。と、いうことは、しばらくリンゴの木に近付かない方がよいということですね。

家庭菜園のつもりで庭いじり2016 イラガの幼虫/どこまでもアマチュア

 



 ;

2016年7月23日(土)

 7月17日(日)に背が高くなったマリーゴールドをご紹介しましたが、妻が玄関先の植え込みに植え替えました。他にもプランターですくすく育っているマリーゴールドがあり、間もなく同様に玄関席への植え替えにかかる予定です。しかし、石灰をやるまでは、種をいくつ蒔いても発芽もしなかったマリーゴールドですが、無事生育できて何よりです。他に成長が思わしくない植物があったら、石灰をやるだけで復活するのではないかと思っています。
   家庭菜園のつもりで庭いじり2016 植え替えたマリーゴールド/どこまでもアマチュア 家庭菜園のつもりで庭いじり2016 プランターで成長したマリーゴールド/どこまでもアマチュア

 

 調理したときに出るかぼちゃの種を植えてみたら、こんなに大きな葉っぱで周囲を圧倒するようになりました。これだけ葉を広げて排他的に太陽光線を独り占めしようとしていると、たぶん他の植物の生育を邪魔しているのだろうとは思いますが。
   家庭菜園のつもりで庭いじり2016 かぼちゃの葉/どこまでもアマチュア 家庭菜園のつもりで庭いじり2016 かぼちゃの葉/どこまでもアマチュア

 
2016年8月7日(日)

 マーケットでの品揃えに比べて遅ればせではありますが、本日茗荷を収穫しました。大きいものがいくつも穫れ、大変満足です。

家庭菜園のつもりで庭いじり2016 本日収穫した茗荷/どこまでもアマチュア
 
2016年8月28日(日)

 鉢植えの芙蓉に花が咲き始めました。昨年春に苗木をもらってきて昨年すでに花は咲いていて、今年で2年目ですが、今年も無事花が咲いて、ほっとしました。
   家庭菜園のつもりで庭いじり2016 芙蓉の花/どこまでもアマチュア 家庭菜園のつもりで庭いじり2016 芙蓉の花/どこまでもアマチュア

 
2016年9月3日(土)

 今年、妻がかぼちゃの料理をした後残っていた種を埋めておきましたが、芽が出て成長して葉っぱが茂ってきました。かぼちゃはスペースがあればあるだけ広がって、葉っぱもスペースがある限り増えて広がります。
   家庭菜園のつもりで庭いじり2016 かぼちゃの葉/どこまでもアマチュア 家庭菜園のつもりで庭いじり2016 かぼちゃの葉/どこまでもアマチュア

 
2017年1月7日(土)

 自宅の玄関先でクリスマスローズの花を撮影しました。「クリスマスローズ」っていう名前が冬と花を一緒にしているので変な名前だなと思っていたのですが、昨年暮れから冬だというのに花を咲かせているではありませんか。それも白いきれいな花で感心していました。今日は日差しも良く写真撮影の欲求を駆り立てたので、カメラに収めることがかないました。

真冬に咲くクリスマスローズの花
 
 さて次回は、どのような展開になっているところをご報告できるでしょうか。お楽しみに。
 ここまで当ブログをご覧くださりありがとうございました。心から感謝します。
 

世界の飢餓、貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン
世界の飢餓、貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する
ワールド・ビジョン・ジャパンの公式ホームページです。    

 

 わたしが家庭菜園のお手本として参考にさせていただいてい
るブログサイトを紹介します。ぜひ、お立ち寄りください。
〔多数の野菜を化学肥料などを使用せずに栽培されています。〕