i nou vory レコ発ツアー
『スターティ”FUKUI”コレクション』
東京から次世代キュートロックを代表するポップバンド i nou voryを迎え、福井拠点活動の実力個性派バンド3組( LRock the anarchy / W / The Rockabeats )とのライブイベントが開催されました。
開催日時 2017年3月19日(日)18:00 OPEN 18:30 START
場 所 福井市中央1-17-15 サンジェルマンビル 4F
出 演 i nou vory、LRock the anarchy、W、The Rockabeats
サンジェルマンビルです。
18時開場直後に入りましたが、すでに多くの人々が座席を確保したりドリンクを注文していたり、混雑していました。
さあライブのスタートです。1番バッター「W」が演奏を開始しました。男性4人のグループです。
最初から超ハイテンションで動きが激しく、ブレていない写真は皆無ですが、各メンバーのアップ写真もなんとか入手できました。
ウイスキー&ウオッカ、Naked Body、Real LifeなどARBの曲をアツく歌い上げ盛り上がりました。
2番手「LRock the anarchy」の登場です。2015年5月結成、2015年8月30日に初ライブ、2016年3月20日にレコ発ライブを行っています。こちらも全員男性の6人編成です。スタンディングして踊りながら楽しむお客さんや前列で手を上げたりするお客さんもいて、ステージ全体が見えるタイミングはめったにありません。
ヴォーカルのユウキジャックさんは躍動的に歌ってカッコイイです。ギターの松永志一さんはリードを弾くことが多いのかうつむいていることが多かったです。
もう一方のギターの山本謙司さんはハットが似合う「静」のギタリストという感じでした。キーボードの佐藤任保さんもマイペースでノッていました。
ベースのジーン吉本さんはコーラスを入れるタイミングも多く、ヴォーカルのユウキジャックさんとともにアピールの一翼を担っていました。ドラムスの酒井久央さんが一番冷静に演じている感じでした。
3番手はThe Rockabeats。前身となる「Paradise60s」から10年を超える活動を続けている福井のオールディーズバンド。こちらも6名編成。50年代から80年代初期までの有名なオールディーズのそれもテンポの速い曲ばかり一気にまくし立てる感じで駆け抜けるというか、ここのところ続いたメンバーの卒業ムードを跳ね返すかのような勢いでステージを展開していました。1曲目が「Heatwave」だったと思いますが、いきなりハートを鷲掴みされてしまいましたね。
ヴォーカルのchieさんと今回助っ人として参加のma-yaさんです。お二人ともキュートですね。
こちらも今回助っ人としてギターのJeanさん、そしてドラムスのStick.Kさんです。
キーボードMakoさんとベースのHiroshiさんです。
「キッスは目にして」など中でも特にノリのいい歌が始まると、スタンディングのお客さんたちがロックンロールを踊り始め、座っているお客さんも我慢できずに一緒に踊り始め、そりゃ会場は大変な大盛り上がりに盛り上がっていきました。
さあ、そして今回のメインイベント、次世代のキュートロックを代表するポップバンド i nou voryの登場です。Vo.かめいあすかさんの個性的な言葉のセンス、伸びやかな歌声、キュートなルックスで作られる天真爛漫なステージを引っさげ、アルバム「スターティコレクション」発売イベントとなる、3月2日の下北沢GARDENを皮切りに、東名阪を中心とした初のライブツアーを開始しました。
ヴォーカルのアッカさんとギターの小松慶太朗さんです。
ベースの将さんとドラムスの斉藤広幸さんです。
ライブが終わりましたが、興奮冷めやらぬ今回のライブについて話し込む人や帰宅の準備を始める人や、店内が雑然とし始めました。
LIVE & BAR 13さん、今回のツアー展開先に福井を組み入れてくれたi nou voryさん、そのライブイベントに参画してくれた福井拠点活動の実力個性派バンド3組( LRock the anarchy / W / The Rockabeats )の皆さんのおかげで、今日は楽しい時間が過ごせました。ありがとうございました。
これからも、LIVE & BAR 13さん、LRock the anarchyさん、Wさん、The Rockabeatsさんをフォローさせてもらって、次回からのライブもしっかり参加していきたいと思っています。また、ここで会いましょう。
世界の飢餓、貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する
ワールド・ビジョン・ジャパンの公式ホームページです。
このブログをここまでご覧くださりありがとうございました。心から感謝いたします。
今後も、あなたに興味をもってご覧いただけますよう楽しいページづくりに努めてまいります。