![座布団ライブ Vol.11 at 蕎麦バー大和](https://i0.wp.com/chaseourdreams.com/wp-content/uploads/2018/05/IMG_3345.jpg?fit=400%2C300&ssl=1)
蕎麦バー大和で座布団ライブ Vol.11が開催されました。
日 時 2017年12月30日(土) 18:00 Open 19:00 Start
場 所 蕎麦バー大和 〒915-0094 越前市横市町34-14-1
入場料 2,000円(飲食別)
出 演 コミカルファンクトライアド、大和ボーイズ!!!、
StereoKast
1 コミカルファンクトライアド
座布団ライブのスタートは、若手3ピース コミカルファンクトライアドからです。迫力あるインストルメンタルロックバンドの曲をのっけからぶつけて一気にテンションをMAXに持ち上げます。
ドラムスの正光 祐貴氏ですが、写真が暗くてすみません。ステージの奥の方に配置されているため、やっと誰がいるかわかる程度しかカメラに写りませんでした。彼の甘いマスクに惹かれている女性は多いのではないかと思いますが、これが限度でした。荒川 The Cheetah 和紀氏とともに、年明けには成人式を迎えられるそうです。
ベースの坂口 大季氏です。ぽっちゃりした体型にまんまるのお顔がキュートですが、演奏しているときはダイナミックに体動して一気にカッコイイベーシストに変身します。
ギターの荒川 The Cheetah 和紀氏です。StereoKastの今堀 良昭氏の弟子だということです。このライブ開始直前に中学校の恩師に出会って見に来ていただいているということで、多少緊張されているのでしょうか?
本日のセットリストです。
「Drop Box」
「Come together」
「Josie」
「Rio Funk」
「トライアド」
以下にYouTube動画を掲載しましたので、ご覧ください。
2 大和ボーイズ!!!
二番手は、大和ボーイズ!!!です。とにかくたくさんの女性ファンが殺到してステージ前面を占領して、アップテンポの歌では必ず踊っていました。すごい人気です。
ヴォーカル兼ギターの谷口 学氏とヴォーカルの宮本 義信氏です。このバンドが、本日一番大きい音を出すからと、お客さんにノリノリで聞いてほしいと訴えていました。
ドラムスの笠島 孝行氏とベースの花島 常教氏です。
ギターの清水 政行氏ともうお一人は申し訳ありませんが、お名前がわかりません。小久保 嘉人氏のピンチヒッターでしょうか?
ザ・ブルーハーツなどの曲のメドレー、「Born To Be Wild」「Wherever you are」「リンダ・リンダ」などを披露されました。
以下にYouTube動画を掲載しましたので、ご覧ください。
3 StereoKast
ブルース、ファンク、ジャズ…縦横無尽にギターを鳴らしまくる京都屈指のギタリスト 今堀 良昭氏。様々な打楽器を駆使し音楽を彩る打楽器兄弟、上坂 朋也氏 & 上坂 朋佑氏。そしていぶし銀のグルーヴ&ニュアンスをベースで表現するNobuyuki“hugsy”Ozawa氏。様々なバックボーンから着想を得た多彩なオリジナル曲を中心に、それぞれが求め合い、時に寄り添い、時に爆発するスーパーなバンドサウンドとリズム! StereoKastです。
ギターの今堀 良昭氏です。
ベースのNobuyuki”hugsy”Ozawa氏です。
ドラムスのTomosuke Uesaka氏です。
パーカッションのTomoya Uesaka氏です。
「Silent Beige」、「jelly fish」、「Red Experience」、「Little Wing」、「Marina」、「Yellow Train」、「Tool Cather」などを演奏されました。
以下にYouTube動画を掲載しましたので、ご覧ください。
「Silent Beige」
「jelly fish」
「Red Experience」
「Little Wing」
「Marina」
「Yellow Train」
「Tool Cather」
本日は、熱気あふれる男達のステージで盛り上がりました。これからも、ここ蕎麦バー大和で、超HOTなライブを繰り広げて、私たちの希望に応えてください。本日は、ありがとうございました。
このブログをここまでご覧くださりありがとうございました。心から感謝いたします。
今後も、あなたに興味をもってご覧いただけますよう楽しいページづくりに努めてまいります。
世界の飢餓、貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する
ワールド・ビジョン・ジャパンの公式ホームページです。